山手線で自動運転を試験 JR東、年末年始の終電後
2018.12.4 15:29ライフくらし
JR東日本は4日、山手線で自動運転の試験を実施すると発表した。最新のE235
系1編成に専用の装置を搭載。12月29、30日と来年1月5、6日のいずれも終電
後に1周34・5キロの山手線全線で走らせ、加速、減速など車両を制御する機能や乗
り心地を確認する。
鉄道の自動運転を巡って、JR東は現在、指令の運行システムと連携し、列車の遅れ
や急な速度制限に対応する自動列車運転装置(ATO)の開発を進めている。国土交通
省も、免許を持つ運転士の乗務を義務付けている現行基準の見直しを含めた検討に着手
しており、今後、自動運転の実現に向けた取り組みが活発化しそうだ。
JR東の深沢祐二社長は記者会見で、自動運転に関し、ホーム上の安全確保や線路の
障害物対策などの課題があると指摘。国交省の現行基準では、鉄道で無人の自動運転が
できるのは、線路に人が立ち入れない高架構造になっている場合や、路線全駅にホーム
ドアが設置されているなどの条件を満たす場合に限っている。
https://www.sankei.com/life/news/181204/lif1812040011-n1.html
JR東日本預計將在12/29、12/30以及2019年的1/5、1/6進行山手線E235車系的ATO
自動駕駛系統測試
測試時間是在上述日期的收班時間後並繞行山手線一圈進行測試
而目前E235僅有01編成的車組有裝設ATO
作者:
Stan6003 (巨猩)
2018-12-05 14:54:00沒有說要撤司機員啊
改半自動的話搞不好能省一個人力不過日本的擠法可能沒辦法跟北捷一樣司機一個人關門就好
作者:
a5mg4n (a5)
2018-12-05 15:37:00人工監視平交道也是解法
作者:
whistlerhu (Howard the Whistler)
2018-12-05 17:09:00只有進站的時候是電腦煞車
作者:
suitup (hey Suit Up!)
2018-12-05 17:20:00現在這樣就已經夠無腦了 還要ATO?
ATO的話就北捷吧…北捷的ATO不知道有沒有排點彈性 需要趕點就開快但很確定不支援煞車曲線
作者:
omkizo (陳武愛帶你笑掌)
2018-12-05 21:45:00一個平交道輪4班加算休息只要5個人 山手線的司機肯定破百人 換ATO撤司機穩賺現在ATC就已經有速限指示傳到列車上的電腦了 只差在要不要直接抓這個資訊來執行
作者:
suitup (hey Suit Up!)
2018-12-05 22:55:00ATO 就會撤司機?? 哪來的消息?ATC 轉 ATO 直接抓訊號就好?? 這麼簡單 那交給樓上
作者:
whistlerhu (Howard the Whistler)
2018-12-06 11:19:00可能是要跟北捷一樣司機負責開門吧?
作者:
NCC1305 (火車男)
2018-12-06 15:41:00這ATO和一般的ATO不同,一般ATO僅固定的運行模式,JR東要開發是可以因路線狀況自動調整速度的ATO(如一般運行時照經濟運轉的曲線運行,稍有延誤時會自己用比較快的速度運行),另外同時會試驗的是司機的抬頭顯示器
作者:
omkizo (陳武愛帶你笑掌)
2018-12-07 01:38:00這樣司機就真的沒用了 鮪魚? 山手線拖鮪魚拖一站也才1公里
現在的ATO系統本身就有經濟運轉的設定,例如不貼表、滑行、降低減速率等
山手線更短吧,上野跟御徒町之間好像才差500m而已