[問題] 讀解一小段看不懂的文章

作者: hagi13 (shirley)   2013-10-16 00:23:51
今日本の社会では、万一事故が起こったとき、管理者が徹底的に責められる風潮があり
ます。その意味では、安全対策が”危険の管理”ではなく”危険の排除”の方向にいっ
てしまうのはs自然の流れかもしれません。
本当に管理がいい加減である場合は責められても仕方が無いとおもいますが、
被害者自身が禁止行為や予想外の行動をしていたり、
原因が想定外ないし未知の問題であったりするときなどは違います。
こういうケースでは、設計者や管理者が失敗の経験を生かす
、危険を制御する方向で安全対策を見直すことが社会の利益にもなります。
違いますとはどういう意味か?
選項:1.管理者を責めてはいけない
   2.被害者を責めてはいけない
   3.危険を排除できない
   4.危険を管理できない
答案是1
其實這本後面有解答 但我還是不懂........
原因が想定外ないし未知の問題であったりするときなどは違います。
這句要翻譯的話可以怎麼翻? 總覺得有點矛盾的感覺
想定外ない 應該就是預料之中的意思 但後面又寫是未知的問題
整個都被搞混了 希望可以有人指點一下
可能有點麻煩很抱歉...... 謝謝大家
作者: tdk4 (大飛)   0000-00-00 00:00:00
我也覺得這句怪怪的 @@ 雖然看上下文答案還是選對了
作者: lkkl555 (柴犬)   0000-00-00 00:00:00
ないし是または的意思
作者: tdk4 (大飛)   0000-00-00 00:00:00
原來如此 剛查到漢字是乃至 XD
作者: shuen1217 (Rebecca)   0000-00-00 00:00:00
今天剛好看到@@ 可以請問這是N幾嗎
作者: hagi13 (shirley)   0000-00-00 00:00:00
這n1的讀解...........不知道版上有沒有人也買這套

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com