[新聞] 滑Ski或SB時戴安全帽,日本"好土",那歐美呢

作者: zx87p (Skier&Boarder)   2017-12-11 18:58:45
スキーやスノボにヘルメットを 日本「ださい」、欧米は
滑Ski或SB時戴安全帽,日本「好土」,那歐美呢?
朝日新聞 2017年12月7日13時50分 笠井正基
http://www.asahi.com/articles/ASKCS7WK1KCSUTQP02P.html
 もうすぐ本格的なウィンタースポーツシーズン。全国スキー安全対策協議会によると、スキーやスノーボード(スノボ)の事故による死者・行方不明者は今年2月だけで全国47のスキー場(管理区域外含む)で15人を数えた。関係者は転倒や障害物にぶつかった時の衝撃を和らげるため、ヘルメット着用を訴えている。
 冬季運動的季節馬上就要來臨了。全國滑雪安全對策協議會指出,在滑SB或Ski時發生事故而死亡・失蹤的人數,光今年2月在全國的47個滑雪場(含管理外區域)就有15人。為了降低摔倒或是撞到障礙物時的衝擊,相關人士呼籲大家務必要配戴安全帽。
 野外活動の安全対策に詳しい中央大の布目靖則教授が全国のスキー場(原則、管理区域のみ)におけるスキー・スノボの事故死者を2015~16年までの11シーズンでまとめたところ、少なくとも計99人(スキー51人、スノボ48人)に上った。死亡時の状況は立ち木や岩などへの衝突のほか、人間同士の衝突や転倒が多かったという。
 熟知戶外活動安全對策的中央大學布目靖則教授指出,統計2015(譯:應該是2005)到16年的11個雪季中,因為Ski或SB事故而死亡的人數,至少就高達99人(Ski 51人,SB 48人)。死亡當時的狀況除了撞樹和撞岩石以外,和其他人相撞或跌倒的也很多。
 斎藤記念病院(新潟県南魚沼市)の脳神経外科医の福田修院長は、中越地方のスキーとスノボの頭部外傷者の事故例を集めてきた。スキーより自己転倒の多いスノボの方が頭部をけがする頻度が高く、スノボの初級者は谷側の板が雪面に引っかかる「逆エッジ」で転び、上中級者はジャンプ時に転倒して負傷する例が多いという。06~07年からの10シーズンで、スノボで頭部をけがした1086例のうち、脳振盪(しんとう)の可能性のある外傷性健忘が508例あった。
 齋藤紀念醫院(新潟縣南魚沼市)腦神經外科的福田修院長,收集了許多中越地區Ski或SB的頭部外傷事故的病例。跟Ski比起來比較多自己跌倒的SB,頭部外傷的頻率比較高。初學者多是因為滑雪板的一側卡到下坡方向雪面的所謂reverse edge(譯:日式英文,https://goo.gl/DVZ8LX)而跌倒,中上級者則較多是因為jump時跌倒而受傷。從06到07(譯:應該是2017)年之間的10個雪季,因SB而導致頭部受傷的1,086個案例中,有腦震盪可能的外傷性失憶就高達508例。
 頭部を打つとどんな症状が見られるのか。スノボで3大会続けて五輪代表となった藤森由香(アルビレックス新潟)は今年9月、ニュージーランドであったスロープスタイル・ワールドカップ(W杯)の練習中に転倒して頭を強打。今年3度目の脳振盪と診断され、「1時間は記憶を失った」という。昨年12月のW杯パラレル回転で転倒した14年ソチ五輪銀メダリストの竹内智香(広島ガス)も、事故当時の記憶は戻らなかったという。
 一旦頭部被撞擊到的話會出現何種症狀呢?連續三次當選SB奧運國手的藤森由香(Albirex新潟),今年9月在紐西蘭舉辦的Slopestyle・WorldCup(世界杯)的練習中跌倒,頭部受到重擊。今年第三次被診斷為腦震盪,據說「失去了一個小時的記憶」。去年12月世界杯在Parallel Slalom項目中跌倒的14年索契冬奧銀牌的竹内智香(廣島瓦斯),則完全無法回復比賽當時的記憶。
 けがを防ぐヘルメットの着用率は氷河やアイスバーンの多い欧米で高い。カナダ・スキー協議会によると、スキー・スノボ時に87%の人がヘルメットを着用していた調査結果がある。着用を義務づけるスキー場は277カ所のうち2カ所だが、ほとんどのスキー学校では18歳以下に着用を義務づける。
 在常見冰河和路面凍結的歐美,有很高的比例都會配戴防止受傷的安全帽。根據加拿大滑雪協議會所述,有調查結果指出滑Ski和SB時有87%的人會配戴安全帽。277處滑雪場中規定要配戴的只有2處,但幾乎所有的滑雪學校都規定18歲以下要配戴安全帽。
 オーストリアでも12歳以下はほとんどのスキー場で着用が義務づけられているが、同国のスキー連盟は法制化には反対。同国スキー連盟は「着用率が高いのは流行仕掛け人のスノーボーダーやスキーヤーがいて、ヘルメットがよりスタイリッシュで、魅力的になったから」と分析している。
 奧地利也幾乎是所有的滑雪場都規定12歲以下要配戴安全帽,但該國的滑雪聯盟反對將此立法。滑雪聯盟分析指出「高配戴率是因為有領導潮流的Boarder和Skier存在,因此戴安全帽更顯得時髦、有魅力」。
 一方、軟らかい雪が多い国内では普及が進んでいない。全国スキー安全対策協議会の昨季の「スキー場傷害報告書」によると、負傷時の着用率はスキーが36・1%、スノボが16・4%にとどまる。ヘルメット輸入販売会社の担当者は「日本ではファッションが優先され、ヘルメットはださい印象がある」と分析。スノボでの着用率が低いのは、専門誌がニット帽の写真を比較的多く使っていることも影響しているのでは、と指摘する。
 另一方面,鬆雪較多的國內的普及化卻推展不開。根據全國滑雪安全對策會議上一季的「滑雪場傷害報告書」指出,負傷時配戴安全帽的比例是僅止於Ski 36.1%,SB 16.4%。協議會指出SB的配戴率低,是因為專門雜誌較常使用配戴毛帽的照片所影響。
 福田院長は「ヘルメットをかぶれば頭部外傷の危険性を下げられる。マナーを守って滑って欲しい」と話している。(笠井正基)
 福田院長說「戴安全帽可以讓頭部外傷的危險性降低。希望滑雪時可以遵守基本禮儀」。
【動画】スイス・サンモリッツのスキー場では、多くの人がヘルメットをかぶっているという=笠井正基撮影
スキーやスノボにヘルメットをかぶりますか? スイス・サンモリッツで聞いてみた
【影片】瑞士聖莫里茲(St. Moritz)滑雪場,許多人都有戴安全帽。
滑Ski或SB 時有戴安全帽嗎?在瑞士聖莫里茲(St. Moritz)滑雪場隨機訪問看看。
https://www.youtube.com/watch?v=7pYIyQZPKxI
「転んだ時にヘルメットは頭を守ってくれる」。そう話すのはスイス・サンモリッツのスキー場でスノーボードを楽しんでいたフィッシャーさんとツビックさん(右)=2017年12月、笠井正基撮影
「跌倒的時候安全帽可以保護頭部」。在瑞士聖莫里茲滑雪場滑SB的Fisher和Tubicc(右)這麼說。=2017年12月,笠井正基攝。
https://i.imgur.com/ySkjcrX.jpg
スイス・サンモリッツのスキー場では、ほとんどの人がヘルメットをかぶっていた=2017年12月、笠井正基撮影
在瑞士聖莫里茲滑雪場,幾乎所有的人都有戴安全帽。=2017年12月,笠井正基攝。
https://i.imgur.com/LkCaLGP.jpg
新潟県内のスキー場ではヘルメットをかぶる人はわずかだ(2016年3月、ロータスインターナショナル提供)
在新潟縣內的滑雪場,戴安全帽的人只有一小部分。=2017年3月,蓮花國際公司(Lotus International Co., Ltd)提供
https://i.imgur.com/CwXUQEf.jpg
米コロラド州のスキー場では、ほとんどのスキーヤーがヘルメットを着用(2017年11月、ロータスインターナショナル提供)
在美國科羅拉多州的滑雪場,幾乎所有的Skier都有戴安全帽。=2017年11月,蓮花國際公司(Lotus International Co., Ltd)提供
https://i.imgur.com/MkioWzB.jpg
米コロラド州のスキー場では、ほとんどのスキーヤーがヘルメットを着用(2017年11月、ロータスインターナショナル提供)
在美國科羅拉多州的滑雪場,幾乎所有的Skier都有戴安全帽。=2017年11月,蓮花國際公司(Lotus International Co., Ltd)提供
https://i.imgur.com/TwPZ322.jpg
米バーモント州のスキー場では、ほとんどのスキーヤーがヘルメットを着用(2016年、ロータスインターナショナル提供)
在美國科羅拉多州的滑雪場,幾乎所有的Skier都有戴安全帽。=2016年,蓮花國際公司(Lotus International Co., Ltd)提供
https://i.imgur.com/xaRfg3o.jpg
*************************
幾年前就看過的舊聞,
報社加上了一些新資訊後最近又重發了。
剛好看到所以就順手翻了一下。
我是在日本滑雪的,
開始滑的前10年真的不覺得滑雪要戴安全帽。
直到看到舒馬赫滑雪撞破頭的新聞,
才驚覺戴安全帽的重要性。
我開始戴安全帽滑雪之後就發現回不去了,
安全帽從此成了我的滑雪必備工具之一。
戴安全帽當然主要是為了安全,
但是我真正離不開它的原因是因為「保暖」。
以前戴毛帽滑雪時常有滑到全身發抖的經驗。
常常幾趟滑下來頭頂臉部整個凍僵,
戴面罩戴防水頭巾都沒用。
等到開始戴安全帽後,
頭部保暖問題迎刃而解,
再也沒有在滑雪場凍僵過了。
另外安全帽上可以裝攝影機也是另一個附加的好處,
讓我滑雪時更離不開安全帽。
滑雪是有危險性的運動,
就算你技術很好不會跌倒不會自撞,
你也不能保證別人不會來撞你。
安全的最根本之道就是做好自身防護。
而且戴安全帽除了安全以外還有保暖的效果,
戴了之後不但不是累贅反而更加舒適。
總之無論是老手還是新手,
無論是Ski還是SB,
為了自身的安全,
滑雪時都請配戴安全帽。
作者: zzerok0316 (懶貓)   2017-12-11 19:05:00
安全帽的功能是分散衝擊力,加了mount會不會反而又變危險了?
作者: SLAC (滑雪教練Phil)   2017-12-11 19:23:00
我戴了安全帽還是有點冷 想買帽套
作者: berryc (so)   2017-12-11 21:16:00
戴毛帽的真的機乎都日本人(sb)。戴安全帽的都是台灣新手。ski有戴安全帽的又更少了不過自己滑過ski。初學階段怎麼摔都不會碰到頭Sb就不用說了安全帽救我好多次了...
作者: roder (尊重 q( ̄︶ ̄)p 包容)   2017-12-11 22:20:00
可能對日本人來說 美觀>保暖>安全
作者: kittiequeen (珍珠妹妹~)   2017-12-11 23:33:00
我都戴整頭面罩(像小偷那種只露眼睛)再戴安全帽
作者: HKfood (來杯香滑奶茶吧)   2017-12-11 23:40:00
推一定要戴安全帽。說也奇怪,之前沒戴都沒事,上個雪季開始戴之後,它救了我三次
作者: jojojosong (GG)   2017-12-12 03:44:00
噴飛過一次撞到後腦後,從此離不開安全帽
作者: pppeko (狂賀~松山16連霸HBL冠軍)   2017-12-12 15:27:00
日本人真的都不戴安全帽的 但我愛惜生命 必戴之前朋友沒戴撞到頭 暫時性失憶 恐怖
作者: vvvi (don't you see?)   2017-12-12 18:51:00
日本人真的很在乎別人怎麼想 連命都不重視了
作者: carava (我愛旅行)   2017-12-12 20:29:00
初學sb摔超慘,沒戴安全帽我已經不在這了吧
作者: phix (88)   2017-12-13 12:31:00
鐵齒不帶 結果撞到後腦好痛....QQ 後來就帶了還有好處 噴飛不用回去檢帽子雪鏡...= =
作者: meowcute429 (sweetcat)   2017-12-13 15:47:00
自從發現安全帽固定風鏡這件事,我就再也沒離開過它了。
作者: Joe   2017-12-14 08:30:00
昨天才在Eurosport台看SB自由式,真的就有日本女選手帶毛帽..
作者: ice117 (我不要一直變胖啦)   2017-12-16 09:13:00
學SKI馬上就買安全帽了,生命最重要,日本人真的都戴毛帽而
作者: coolpixs (PoxsLoop)   2017-12-20 08:33:00
日本的雜誌或宣傳照裡面真的只有帶毛帽
作者: l2272 ((╯‵□′)╯︵┴─┴ )   2017-12-22 15:11:00
還有看到連雪鏡都不戴 只戴運動墨鏡的日本人...
作者: etowl (沒日沒夜流浪中)   2017-12-22 17:36:00
好文、我也是安全帽必戴
作者: ryanbin (Mayday)   2017-12-28 22:07:00
剛從苗場回來 安全帽真的必需品 雖然很多人只戴毛帽很帥

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com