[情報] 緒方恵美の、銀河で、ホエホエ。vol.59

作者: OGATA (HARUKA)   2006-12-14 10:48:44
◆◇ 「 緒方恵美の、銀河で、ホエホエ。」 ◇◆   2006年12月14日発行
               vol.59 「ハジメテのロングバン・ツアー!」前編
 「 ライブツアーが終わりました!
   …って、もうあれから既にダイブ経つワケなんですが…(^^;) 」
 という書き出しだけ書いた、“夏(8月6日)のライブ後”(←ここ重要)のメー
ルマガジンの下書きを、パソコンの書類の「銀ホエ」フォルダに入れっぱなしだった
のに、“ついさっき”気づいたオガタです。
 大反省。
 時間なんて、あっという間に過ぎるものですね…(遠い目)。 ←過ぎすぎ
 ああ、あの夏のライブが「こーであーだった」とメルマガで報告していたら、もう
1人でも2人でも、お客様が多く来て下さったかもしれないというのに… そしたら
「お好み焼き」が「神戸牛ステーキ」になったかもしれないのに(涙)。
 …って、突然ワケわからん話を振ってすみません。
 要するに貧乏だった秋のツアーに於ける夢ゴハンを語ったワケですが、現実も、お
客さんが予想以上に来て下さったおかげで! 「全食おにぎり」かもしれなかった

ハンを「夕飯はお好み焼き♪」にすることができました!(笑)
 直前前売りや当日券が、後半にゆくに従って増えていったからです。
 来てくれた方がもう一度別会場へ足を運んでくれたり、来る予定じゃなかった方に
「イイヨ!」と言ってくれた「人力」が大きかったと、後でいろいろ知りました。
 みなさん、本当に、アリガトウ!!
 ホントのホントに、アリガトウ!!!
 メンバー一同代表して、心から御礼申し上げます。
 「できるだけ地方へライブに行きたい。行ってあげたい。」
 それは私の長年の夢でした。
 でもバブル後の不況にあおられ、地方イベントは激減。
 景気は上向き、と言われても、実感がないのはエンタメ業界も同じです。
 減ったのは減りっぱなし。なかなか増えてはゆきません。
 その上満員でも赤字と言われるライブでは、もっと難しいのは当然のこと。
 通常、声優では動員もナカナカ…私の場合、最盛期で東名阪が精一杯でした。
 (他の仕事と絡めたおかげで、+香港&ニューヨークはやれましたが)
 そんな中夢が叶ったのは、まず、ランティスの社長・井上さんが、
 「ランティス号(バン)と運転手だけなら貸してあげるよ。行く?(微笑)」
 と言ってくれたから。
 そして、お金がかかるから小編成でと話していた井上さんと私に、
 「俺らが運転手やスタッフ代わりも務めるから、みんなで行こう!」
 とメンバーが言ってくれたから。
  涙が出ました。
 だってウチのメンバーは、アタリマエですが全員プロミュージシャンです。
 新人等はもちろん有名アーティストをサポートしてたりアルバム参加していたり、
中にはアニメの劇伴や主題歌を作っている「先生」なメンバーもいます。
 だから彼らは、フツウはこんな思いをしなくていいんですよ。
 新幹線で移動して、美味しいゴハンを食べ、相応のギャラをもらって、「ハイお疲
れさま!」と笑って解散! …なはずなのですから。
 でも今回は、インディーズバンドノリ。
 ギャラも全て取っ払い…チケット収益からコヤ代・現地スタッフ代・宿泊&食事代
を引いて、万一利益が出れば山分け、出なければ赤字という感じなのです。
 それでも、私とやりたい、行きたいと言ってくれた。
 自分たちがスタッフの仕事(重労働!)を兼任しても、と…。
 申し訳ないかぎりでした。
 でも、本当に嬉しかった。
 
 そんなワケで、私の初めてのロングバン・ツアー、通称「ハジメマシテオガタデス
(death?/笑)ツアー」を敢行することになったのです。
 (続く)

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com