[情報] 緒方恵美の、銀河で、ホエホエ。vol.55

作者: OGATA (HARUKA)   2006-07-19 10:28:39
◆◇ 「 緒方恵美の、銀河で、ホエホエ。」 ◇◆   2006年7月11日発行
                 vol.55 「究極の防犯ワザ?」
 一昨日の夕方、家トレーニング(サイドステッパー&筋トレ)をしてシャワーを

び、サッパリ! とリビングに戻ってきた時のこと。
 「ピンポーン」。
 家のインターフォンが鳴った。
 ・・・誰だ?
 日曜だが、資格試験のための学校に通っている相方が、こんな時間に帰ってくる

ズがない。
 その上こちとら湯上がりスグのバスタオル姿(!)。他人様にお見せできるもん

もないので、とりあえず音を立てないようそっとインターフォンの画面を覗くと、

やら面相の良くないオジサンが映っている。
 ・・・居留守を使った方が良さそうだ。
 リビングに戻ろうと画面から目をそらしかけた時、「ガサガサッ」。
 どうやらオヤジは、カメラを指で隠した様子。
 その上で、「ピンポーン」。再度ベルが鳴る。
 もう一度。
 間を開けて、もう一度。
 息を潜めて成り行きを見守っていると、今度は「ガチャ、ガチャ」。玄関の鍵穴

音を立てている。
 ノブではなく、鍵穴の方だ。
 ・・・こういう時こそ、落ち着こう。
 息を吸い、腰を落とし、職業上で使う限界精一杯の低音ボイスで叫んだ。
 「 誰 だ コ ラ ァ !! 」
 ガターン!
 大きな音を立て、外の人間が慌てて立ち去る気配がした。
 ・・・やれやれ、である。
 我が家はSECOMに入っていて、その上カメラもつけている。
 防犯はバッチリと思っていたのに、どうやらそうではないらしい。
 そういえばそういう警備会社というのは、いざというときに警察を呼んでいくの

時間がかかってしまい、なかなか使えない、という話を聞いたことがあった。シン

ルセキュリティやロボットも、遅いという話。ふぅむ。
 やっぱりまずはカギを替えなきゃイカンのだなぁと思いつつ、防犯のカギ売り場

ゆくと昨今は山のように種類が出ていて、どれがいいのか迷ってしまう。
 ドアのを見てると、窓のもつけなくてはいけない気がするし。。。
 そうこうしているウチに、またもや「ピンポーン」。ベルが鳴った。
 覗いてみると今度はメガネをかけた、ちょっとくたびれた感じのおばさんだ。
 「・・・はい」。小さくぼそっと、返事をすると、
 「ワタクシ、××協会本部から参りました者です。ぜひとも私どもの~」
宗教の勧誘だ。
 息を小さく吸って、今度は職業上使う、限界精一杯の高音ボイスで呟いた。
 「・・・おかぁさんは、いま、いません」。
 ・・・ガチャ。
 切りつつ、すかさず玄関モニターをONにする。
 肩を落として立ち去るおばさんの寂しげな背中が見えた。
 ごめんね、おばさん。
 しかし・・・
 カギより強い武器は、我が肉体にアリ!!(ハナイキ)  ←(笑)
 ・・・なーんて言ってないで、早くカギを替えよう(- -;;;
 何かと物騒なご時世。
 皆様もどうぞ、お気を付け下さい。
作者: chiemi   2006-07-19 13:16:00
緒方大姐要小心哪~~ 不過專業用的聲音還可以這樣用XD

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com