[新聞] 東京都 新型コロナ 過去最多の5042人感染確認

作者: skbb2553 (HS)   2021-08-05 16:09:03
完整標題:東京都 新型コロナ 過去最多の5042人感染確認 5000人超は初
發稿單位:NHK
發稿時間:2021年8月5日 16時53分
撰 稿 者:NHK
原文連結:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/k10013183161000.html
東京都は5日、都内で新たに5042人が新型コロナウイルスに感染していることを確認し
たと発表しました。
1日の発表としては、初めて5000人を超えました。
また、4日の4166人を上回り、これまでで最も多くなりました。
過去最多を更新するのは2日連続です。
1週間前の木曜日から1177人増えていて、感染の急激な拡大が止まりません。
一方、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より20人増えて135人でした。
130人を超えるのは、ことし2月1日以来です。
東京今日+5042,第一次5000+
根據東京都標準,5日(統計時間點)重症患者比4日多20人,來到135人
2/1以來的新高
(沒意外的話今天日本至少15000以上)
(提供一些非核可媒體的相關敘述:
東京都自去年到今年7月底自宅療養死亡人數11人
而8月開始自宅療養死亡人數8人,均男性,3X歲1、4X歲1、5X歲6)
完整標題:“爆発的感染拡大 2週間後には1万人超も” 都モニタリング会議
發稿單位:NHK
發稿時間:2021年8月5日
撰 稿 者:NHK
原文連結:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/k10013182971000.html
東京都のモニタリング会議で、専門家は「経験したことのない爆発的な感染拡大が進行
している」としたうえで、今の増加ペースが続けば2週間後には新規陽性者の7日間平均
が1万人を超えるおそれがあるという予測を示しました。また「入院患者や自宅療養者
が急増していて医療提供体制がひっ迫している」として、緊急時の体制へ移行する必要
があると指摘しました。
会議の中で専門家は、都内の感染状況と医療提供体制をいずれも4段階のうち最も高い
警戒レベルで維持しました。
そして、新規陽性者の7日間平均は4日時点でおよそ3443人と、1か月余りで7倍近くに急
増していると説明し、専門家は「これまで経験したことのない爆発的な感染拡大が進行
している」と指摘しました。
また、今の増加比が継続した場合、7日間平均は1週間後の今月11日には1.78倍の6129人
、2週間後の今月18日には3.17倍の1万909人に上ると予測し「危機感を現実のものとし
て共有する必要がある」と強調しました。
一方、4日時点で入院患者は3399人、重症患者は115人といずれも大きく増加し、専門家
は「救急医療や予定手術などの通常医療の制限も含めて医療提供体制がひっ迫した状況
にある」と指摘しました。
さらに、人工呼吸器などによる治療がまもなく必要になる患者も高い値で推移している
ことを説明し「急激な重症患者の増加は医療提供体制の危機を招く」と述べました。
また、入院患者だけでなく自宅療養者と入院か療養かなどを調整中の人も急増している
ことから「体調の悪化を早期に把握し速やかに受診できる仕組みなどのフォローアップ
体制をさらに強化し、自宅療養中の重症化を予防する必要がある」としています。
そして「入院医療、宿泊療養および自宅療養の体制を緊急時の体制へ移行する必要があ
る」と指摘しました。
東京都線上防疫會議上,專家表示這是沒經歷過的染疫擴散狀況,感染擴散仍是進行式。
預測兩周後"7日平均新增確診者"會超過10000人
然後住院患者跟自宅療養者快速增加造成醫療體系緊繃,有必要進入緊急體制

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com