[新聞] 日本國內武漢肺炎確診1萬3895人(郵輪除外

作者: madity (狂狷)   2020-04-29 01:11:26
完整標題:日本國內武漢肺炎確診1萬3895人(橫濱港郵輪除外)
国内感染者 1万3895人(横浜港のクルーズ船除く)新型コロナ
發稿單位:NHK
發稿時間:2020年4月28日 22時51分(日本時間)
撰 稿 者:(無記載)
原文連結:https://reurl.cc/mnrbaG
28日はこれまでに東京都で112人など、29の都道府県で合わせて282人の感染の発表が
ありました。亡くなった人は、徳島県で初の死者が出たほか、大阪府で4人など、
全国で合わせて19人が発表されました。
これで国内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は、空港の検疫などを含めて
1万3895人で、横浜港のクルーズ船の乗客・乗員712人を合わせると1万4607人と
なります。
死者は、国内で感染した人が413人で、横浜のクルーズ船の乗船者13人を合わせると
426人となっています。
(4月)28日截至目前為止包含東京都發表112名新確診案例(註:北海道38人,大阪府
32人),有29個都道府縣共發表282名新確診案例。新死亡案例方面,德島縣首次有
死亡案例,大阪府有4人,全國發表共19例。
因此(日本)國內新型冠狀病毒(武漢肺炎)確診總人數,包含在機場檢疫等有1萬3895人,
加上橫濱港郵輪的乘客、船員712人,總計達1萬4607人。
死亡人數(日本)國內確診的有413人,橫濱港郵輪乘船者13人,總計達426人。
日本で感染が確認された人のうち、
在日本確診的人當中,(以下依都道府縣確診人數順序排列,詳細名稱不翻譯,
東京都確者人數超過4000人)
▽東京都は4059人
▽大阪府は1553人
▽神奈川県は972人
▽埼玉県は833人
▽千葉県は822人
▽北海道は688人
▽兵庫県は637人
▽福岡県は625人
▽愛知県は482人
▽京都府は313人
▽石川県は249人
▽富山県は188人
▽茨城県は162人
▽広島県は154人
▽岐阜県は149人
▽群馬県は146人
▽沖縄県は141人
▽福井県は122人
▽滋賀県は95人
▽宮城県は88人
▽奈良県は81人
▽新潟県は75人
▽高知県は73人
▽福島県は70人
▽山形県は67人
▽静岡県は67人
▽長野県は66人
▽大分県は60人
▽和歌山県は60人
▽栃木県は55人
▽山梨県は53人
▽愛媛県は47人
▽熊本県は47人
▽三重県は45人
▽佐賀県は38人
▽山口県は32人
▽香川県は28人
▽青森県は26人
▽島根県は23人
▽岡山県は22人
▽長崎県は17人
▽宮崎県は17人
▽秋田県は16人
▽鹿児島県は10人
▽徳島県は5人
▽鳥取県は3人です。
このほか、羽田と成田空港で合わせて3人の感染が見つかりました。
これで空港の検疫で確認された人や、長崎港に停泊しているクルーズ船の乗組員などが
合わせて300人、中国からチャーター機で帰国した人が14人となっています。
此外在羽田及成田機場發現3名新確診者,因此在機場檢疫而確診及在長崎停泊的郵輪
船員等共300人,從中國搭乘包機回國為14人。
厚生労働省によりますと、重症者は28日までに、国内で感染した人などが305人、
クルーズ船の乗船者が4人の合わせて309人となっています。
一方、28日までに症状が改善して退院した人などは、国内で感染した人などが
3187人、クルーズ船の乗客・乗員が651人、合わせて3838人となっています。
根據厚生勞動省資料,截至(4月)28日為止重症者人數,在(日本)國內確診為305人,
郵輪乘船者4人,合計達309人。
另一方面截至(4月)28日為止,因症狀改善而出院人數,在(日本)國內確診為3187人,
郵輪乘客、船員651人,合計達3838人。

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com