[新聞] 智頭急行特急超級白兔將於2024年換新車

作者: Odakyu (青蛙騎士 瀬戸幸助)   2018-03-01 13:20:26
https://trafficnews.jp/post/79836
鳥取県の平井伸治知事は2018年2月28日(木)、県議会本会議において、智頭急行の中
期経営計画に特急「スーパーはくと」の車両更新を位置付けたい意向を示しました。
 智頭急行は兵庫県上郡町の上郡駅と、鳥取県智頭町の智頭駅を南北に結ぶ、全長
56.1kmの智頭線を経営。鳥取県など沿線自治体の出資による第三セクター方式で設立さ
れた会社で、平井知事は同社の取締役会長を務めます。車両更新の意向は、前田八寿彦
議員(自民党)の代表質問への答弁で表明しました。
 JR線に乗り入れて京都~鳥取・倉吉間を結ぶ特急「スーパーはくと」は現在、智頭急
行が所有するHOT7000系ディーゼルカーで運転されています。この車両について、智頭
急行は次のように話します。
「HOT7000系は1次車の導入が1994(平成6)年です。30年使用をめどとすると、2024年
ごろから順次更新が必要と考えています。具体的な更新計画は決まっていませんが、現
在のところ、新車を導入して置き換える予定です」と話します。
 智頭急行によると、「スーパーはくと」は2017年には約63万人が利用。京阪神と鳥取
を結ぶ主要な移動手段のひとつとなっているといいます。平井知事は県議会の答弁で、
「智頭急行は好調に黒字を重ね、車両更新に使える基金が34億円ほどあり、現実的にも
更新に向かいうる状況にあります。新しい時代を見据えた経営計画を策定するなかで、
車両更新を実現していきます」と表明しました。
鳥取縣知事在縣議會會議表示智頭急行在中期經營計畫
將為特急超級白兔換新車
既有超級白兔使用之HOT7000系 其1次車於1994年製造 於2024年將達30年車齡
預計會使用重置基金
作者: wojciech (Bing)   2018-03-01 14:44:00
やくも表示...
作者: t7101271328 (HPY)   2018-03-01 14:56:00
白兔號性能還沒發揮到最極限的說
作者: omkizo (陳武愛帶你笑掌)   2018-03-01 15:41:00
樓上為何這樣説?
作者: jrxcombine (浪人中.....)   2018-03-01 17:08:00
鳥取的高速公路網日漸成形,這條線的競爭壓力也會越來越大啊
作者: omkizo (陳武愛帶你笑掌)   2018-03-01 18:54:00
開車早就比搭火車快了

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com