Fw: [翻譯] NHK住民虐殺のおそれ イラク軍が救出作戦

作者: TITZU (SYM)   2014-08-28 10:49:13
※ [本文轉錄自 Translation 看板 #1J_fYFHS ]
作者: TITZU (SYM) 看板: Translation
標題: [日中] NHK住民虐殺のおそれ イラク軍が救出作戦
時間: Thu Aug 28 10:48:44 2014
大家好,今後會特別注意有沒有翻譯腔過重的情況,也麻煩大家幫忙提醒我,謝謝^^
イスラム過激派組織と政府軍との戦闘が続くイラク、中部の町が過激派組織に包囲され
、住民が虐殺される恐れがあるとして、軍が地上部隊を投入して救出作戦を進め、緊張
が高まっています。
在伊斯蘭激進派組織與政府軍持續戰鬥的伊拉克,中部的城市遭到激進派組織包圍,其居
民被認為有遭虐殺的危險,政府軍將投入地面部隊進行救出居民的作戰,緊張的情勢持續
升高。
イラク北部では、勢力を拡大するイスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」が少
数派住民への弾圧を強めていて、これに対し、政府軍やクルド人部隊が、アメリカ軍に
よる空爆の支援を受けて、住民の救出作戦を進めています。過激派組織は首都バグダッ
ドから北に百五十キロ余り離れた中部の町アメルリでも、シーア派のトルコ系の少数派
住民一万人以上をおよそ二ヶ月渡って包囲しています。
在伊拉克北部,擴大勢力的伊斯蘭教遜尼派激進派組織「伊斯蘭國」持續對少數派居民進
行鎮壓,對此,政府軍與庫德族部隊接受美軍發起的空襲支援,持續進行救出居民的作戰
。激進派組織在距離首都巴格達北方150公里以上的中部城市阿梅爾里,持續包圍一萬人
以上的什葉派土庫曼少數居民長達約二個月。
この町では、過激派組織の侵入を阻止するため、民兵などが抵抗を続けていますが、電
気や水道が遮断され、食料も不足しているということです。
該城市為了阻止激進派組織的入侵,雖然有民兵等自衛團持續抵抗,然而據知該城市遭到
斷水斷電,食物也短缺。
国連でイラクの特使を務めるムラデノフ特別代表は声明を出し、「住民は絶望的な状況
に追い込まれており、虐殺が起きないよう早急に対応すべきだ」としてイラク政府に対
し、救出と人道支援を促します。
在聯合國擔任伊拉克特使的穆拉狄諾夫特別代表發出聲明,「居民已經被逼迫到絕望的狀
況,為了避免發生居民遭到虐殺應該盡速處置」,催促伊拉克政府救出居民並提供人道支
援。
イラクの国営テレビなどによりますと、イラク軍は過激派組織に対して、上空から攻撃
するとともに、二十六日には地上部隊を投入し、食料の支援などを行っているほか、ヘ
リコプターで女性や子供たちを中心に救出を急いでいます。
根據伊拉克的國營電視台等媒體表示,伊拉克軍對激進派組織發動空中攻擊的同時,除了
於二十六日投入地面部隊進行提供糧食等支援外,正加緊進行以直昇機救出女性與小孩為
主的救援行動。
しかし、過激派組織の勢いは衰えておらず、現地では緊張が高まっています。
然而激進派組織的勢力並未衰退,當地的緊張情勢持續升高。

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com