Fw: [翻譯] 拉致問題解決へモンゴルに協力求める

作者: TITZU (SYM)   2014-08-21 12:23:18
※ [本文轉錄自 Translation 看板 #1JzNGdxb ]
作者: TITZU (SYM) 看板: Translation
標題: [日中] 拉致問題解決へモンゴルに協力求める
時間: Thu Aug 21 12:23:01 2014
大家好,今天也請大家多多指教
モンゴルを訪れている日本の超党派の国会議員団は、昨日モンゴルのボルド外相と会談
し、北朝鮮による拉致問題に向けて、協力を求めました。
正在訪問蒙古的日本超黨派的國會議員團,昨日與蒙古的寶勒德外長會談,為了解決因北
韓而起的綁架日本人問題,請求外長的協助。
日本とモンゴルの友好議員連盟などの国会議員十三人は、両国の文化交流の取り決めが
締結されて今年で四十年になるのに合わせて、モンゴルを訪問していて、一行は昨日、
ボルド外相と会談しました。
日本與蒙古的友好議員聯盟等國會議員十三人,配合兩國的文化交流協定締結至今四十週
年,正於蒙古進行訪問,一行人在昨日與寶勒德外長進行了會談。
会談では、先月、両国の間で貿易や投資の自由化を進めるEPA=経済連携協定について
大筋で合意したことにふれ、両国が経済的な結びつきを強めていくことに向けて、意見
が交わされました。
會談中觸及關於上個月,推進兩國間貿易、投資自由化的EPA=經濟合作協定大致達成協議
一事,為加強兩國經濟上的關係,議員團與寶勒德外長交換了意見。
また、日本側の議員団は、北朝鮮による拉致問題について、北朝鮮と国交があるモンゴ
ルに、問題の解決に向けて、引き続き協力してもらうよう求め、ボルド外相は「やれる
ことはしっかりとやっていく」と述べて、協力する考えを示したということです。
此外,日方的議員團關於北韓引起的綁架日本人問題,請求與北韓有外交關係的蒙古,朝
著解決問題繼續協助日本,寶勒德外長表示「只要是作得到的事情,蒙古將會確實去作。
」據知外長明示了與日本合作的想法。
モンゴルはたびたび、日本と北朝鮮の政府間協議の会場となってきたほか、拉致被害者
のよこだめぐみさんの両親が、めぐみさんが産んだ孫のウンギョンさんと今年三月に対
面した際も面会の場所になるなど、日朝をめぐって舞台となっていて、先月安倍総理大
臣も拉致問題の解決に向けて、エルベグドルジ大統領に協力を求めています。
蒙古除了屢屢成為日本與北韓政府間協議的會場,綁架受害者橫田惠小姐的雙親與橫田小
姐生下的孫女金惠京小姐,於今年三月會面之際蒙古也成為了會面的場所等,蒙古成為了
圍繞著日朝關係的舞台,上個月安倍首相也為了解決綁架日本人問題,請求額勒貝格道爾
吉總統的合作。

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com