[新聞] 葵わかな“節約に目覚める今どき女子”に

作者: laisharon (交響情人夢百看不厭)   2022-11-08 13:20:16
葵わかな“節約に目覚める今どき女子”に 原田ひ香氏の人気小説ドラマ化『三千円の
使いかた』で主演
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5689ff468c353dfc556d7386cad4efacf339a0d
俳優の葵わかなが、来年1月7日スタートする東海テレビ・フジテレビ系土ドラ『三千円
の使いかた』(毎週土曜 後11:40)で主演を務めることが決まった。お金と人生に悩
む女性三世代を描いた原田ひ香氏の人気小説のドラマ化で、葵は節約に目覚める今どき
女子を演じる。
原田氏の同名小説(中公文庫)は、「読めばお金が貯まる!」と話題を呼び、累計68万
部を突破。御厨家を舞台に、今を楽しく生きることだけしか考えていない次女、結婚と
子育ての真っただ中にいる長女、さらに更年期に熟年離婚危機を迎えた母、生きがいを
失い退屈な日々を過ごす祖母、それぞれのリアルな悩みを節約や貯蓄をめぐるホーム“
マネー”ドラマとして描く。
 葵が演じる次女・御厨美帆は、東京の下町出身で、就職のため実家を出て憧れだった
おしゃれエリアのマンションで一人暮らし。IT関連会社で働いていてそこそこ給料はい
いが、節約などには無頓着で貯金はほとんどなし。「今が楽しくなきゃ意味なんてない
!」と言わんばかりに、すてきな彼との憧れの社会人ライフを送っているが、ある出来
事をきっかけに自分の人生を見つめなおすことになる…。
 原作の原田氏は「『三千円の使いかた』は5年も前に書いた小説で、小説を書いてい
た時はドラマ化なんて考えてもいなかったので、思いがけない成り行きにびっくりして
います」と驚きながら、「葵さんは、朝ドラの爽やかで新鮮なイメージがやはり一番大
きいですが、今回はもう少し年上で、現代っ子?で、どちらかと言ったら現実的な美帆
を、葵さんがどんなふうに演じられるかなあ、と。1日も早く観てみたいです」と期待
を込める。
 また、東海テレビの遠山圭介プロデューサーは「お金について、節約について考える
ことは、すなわち『どうやって人生を送っていくのか』を考えることなのです」と企画
意図を説明し、「円安や物価高で、ますますお金に対する意識が高まりつつある今だか
らこそお届けしたいホーム“マネー”ドラマ『三千円の使いかた』、ぜひご期待くださ
い!」と呼びかける。全8話予定。
===============
葵わかな主演明年1月7日開播的東海TV・富士TV系土24『三千円の使いかた』
原作為原田ひ香的小說,以御厨家為故事背景,家族成員有只想要享受當下的次女、
處於結婚生子時期的長女、於更年期面臨熟年離婚危機的母親、失去對生活的熱情
而過著無聊日子的祖母
葵飾演的次女御厨美帆因為工作關係離家一個人住在公寓,在一家IT相關公司工作,
薪水還不錯,完全不節約而幾乎沒有存款。她認為「不享受當下就沒意思了!」
與男友過著憧憬的社會人士生活,但因為某件事而重新審視自己的人生...。
作者: evil3216 (evil)   2022-11-08 13:22:00
3千元的正確使用方法 (誤

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com