Re: [新聞] 反町隆史、4代目“相棒”決定!

作者: ericyi (BIG HAND)   2015-08-10 04:14:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150810-00000000-dal-ent
新相棒・反町隆史は法務省キャリア官僚 “隠れルール”継承で名前は冠城亘
 俳優の反町隆史(41)がテレビ朝日系「相棒season14」(10月~201
6年3月、水曜、後9・00)で演じる4代目相棒が、シリーズ初の法務省キャリア官
僚であることが9日、分かった。過去3人は警察官。名前は冠城亘(かぶらぎ・わたる
)で、歴代相棒と同じく「か」で始まり「る」で終わる役名となった。
 現場に興味があり警視庁に出向してきた40歳の冠城は、頭脳明晰(めいせき)で見
た目はクールだが、法務事務次官を後ろ盾にむちゃを通す一面を持つ変わり種。俳優・
水谷豊(63)演じる杉下右京が無期限停職処分となり、あるじを失った“旧”特命係
を仮住まいにする。
 反町は「真実を突き止めることへ執着のあるキャラクター。あらゆる手段を使い、事
件を解明に導こうとします。右京さんとの掛け合いがどのような化学反応を起こすのか
。冠城の“相棒”っぷりにも注目してほしいです」とアピールした。
 なお、初代相棒は亀山薫(かめやま・かおる)、二代目は神戸尊(かんべ・たける)
、三代目は甲斐亨(かい・とおる)。異例の設定の4代目も、役名の“隠れルール”は
継承している。
反町隆史飾演的第四代相棒公佈角色設定
角色名為冠城亘(かぶらぎ・わたる) 年齡為40歲
是系列史上第一次出現的法務省官僚
因為對案件現場有興趣所以調派來警視廳
雖然外表看似冷酷且聰明伶俐 但卻有著會利用法務事務次官為靠山硬闖的一面
因為右京被處以無限期停職處分 所以讓冠城能夠暫居在沒有主人在的"舊"特命係
作者: Rivendare (〞︶〝*)   2014-08-10 04:14:00
XDD 我正好也看到這篇 太神啦 速度好快FB粉絲團也提到他是首位無警察官經歷的相棒!
作者: RASSIS (省錢存錢節食減重)   2015-08-10 04:24:00
@@ 反町這個角色的官職有可以對應的警界官職嗎? XDD
作者: Rivendare (〞︶〝*)   2015-08-10 04:32:00
查了一下 官階好像很高?..都是大咖的人在當的https://goo.gl/UxQO4N如果比照現實的話 登場角色沒多少個可以動他的= =
作者: RASSIS (省錢存錢節食減重)   2015-08-10 04:37:00
相棒真愛KA開頭 RU結尾的傳統XDD
作者: Rivendare (〞︶〝*)   2015-08-10 04:37:00
不過目前也沒有說那個次官就是他耶,只說拿來做後盾(?)
作者: oftisa (oo)   2015-08-10 04:48:00
被無限期停職的意思是本季沒有山下右京嗎?不太可能吧
作者: ericyi (BIG HAND)   2015-08-10 04:56:00
意思是第一集2小時SP要演亘怎麼讓右京復職和怎加入特命係
作者: RASSIS (省錢存錢節食減重)   2015-08-10 04:59:00
特命系被解散也不是第一次的事了XDDD現在只是被停職 之前還被解散啊XDD
作者: tb2c21076c (offline)   2015-08-10 06:14:00
疏通型花瓶
作者: Tunnel (阿落)   2015-08-10 08:14:00
居然是反町
作者: onlybye   2015-08-10 08:40:00
!!!
作者: flower88 (過敏三郎)   2015-08-10 11:04:00
茉優我都會覺得跟蓮佛好像 XD推錯篇 XD
作者: GAtely   2015-08-10 15:47:00
名字肯定是設計過的
作者: lleh (小戥)   2015-08-10 19:33:00
感覺就是來玩的XD
作者: cfk   2015-08-10 20:08:00
希望可以至少演個兩季
作者: yufangshih (fishmama)   2015-08-10 21:26:00
好期待啊......
作者: TheAVKing (I am the AV King!)   2015-08-10 23:09:00
這設定明顯來打工的嘛XD
作者: asukasherry (小啊)   2015-08-11 01:39:00
如果真的沒人可動的話,整個會進入一個有趣的局面
作者: wangnp   2015-08-15 00:13:00
這部很有意思推 推

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com