[新聞] 上板町開始製作藍染原料的第一步「製成

作者: nothisman (在人海中迷失)   2021-06-11 21:41:26
藍染めに使う染料づくり 最初の工程「藍粉成し」開始 上板町
上板町開始製作藍染原料的第一步「製成藍粉」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210608/8020011191.html
德島新聞 06月08日 11時13分
徳島伝統の藍染めに使う染料づくりで最初の工程となる「藍粉成し」と呼ばれる作業が
上板町で始まりました。
上板町開始製作德島傳統藍染使用的染料。第一步是被稱為「製成藍粉」的工作。
「藍粉成し」は、3月上旬に種をまいて40センチほどに成長した藍を刈り取ったあと
、色素を含む葉の部分だけを取り分けて乾燥させる作業で「すくも」と呼ばれる染料を
つくる最初の工程になります。
「製成藍粉」是將3月上旬開始種植的藍草,約成長至40公分高時,只收割富含色素的葉
子部分,並加以乾燥。這是製作染料「艸染」的第一步。
上板町の阿波藍の製造所ではことしも「藍粉成し」の作業が始まり、朝から職人8人が
集まって作業に取りかかりました。
上板町的阿波藍製造所,開始了今年度的「製成藍粉」工作。一早8名職人就開始作業。
作業では前日の夕方に刈り取ったおよそ3トンの藍を裁断機に入れて1.5センチほど
に細かく刻んだあと、大型の扇風機で風を送り、軽い葉の部分だけを飛ばして茎とより
分けます。
首先將前一天下午採收的約3噸的藍草,放入攪碎機切成約1.5公分的大小,再以大型風扇
吹風,將較輕的葉與較重的梗分開。
そして葉を作業車で集めたあと、乾燥にむらが出ないように平らに広げていました。
最後使用作業車收集葉子,再將它們攤平,以免乾燥不均。
藍職人の佐藤好昭さん(57)は「最初、苗を植えたときは雨が全く降らず、枯れてし
まって大変だったが、なんとか品質のいい葉ができたと思う。色の濃い、落ちにくい染
料になってほしい」と話していました。
藍染職人佐藤好昭表示「剛播種的那段期間完全沒有雨,苗都枯萎了,當時很辛苦,還好
現在看起來葉子的品質還不錯。希望能夠製成顏色濃厚又不易掉色的染料」。
「藍粉成し」の作業は、藍の収穫が終わる9月中旬まで続くということです。
「製成藍粉」的作業將持續到藍草完全收穫的9月中旬。

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com