[問卦] 有沒有日本教育部長失言的八卦?

作者: Dean1116 (Dean)   2019-10-26 21:25:42
文部科學省 涵蓋台灣教育部職權的日本政府機構文部科学大臣 萩生田 光一
在昨天的針對日本未來大學入學方式改革(要導入 英檢 托福成績)的節目上
主持人提到:英検やTOEFLなど民間試験を使うことについて、反町さんが「お金や場所、地理的な条
件などで恵まれている人が受ける回数が増えるのか、それによる不公平、公平性ってど
うなんだ」との声があるとして、その部分についての見解をただしたときだ。
如果導入這些民間考試的人會不會因為經濟能力跟居住地區有優勢的人
可以多次參加考試導致產生一些不公平?
萩生田大臣的回應是:それ言ったら、『あいつ予備校通っていてズルいよな』と言うのと同じだと思うんです
よね。だから、裕福な家庭の子が回数受けて、ウォーミングアップができるみたいなこ
とは、もしかしたらあるかもしれないけれど、そこは、自分の身の丈に合わせて、2回
をきちんと選んで勝負して頑張ってもらえば」
確實是有這種人提出這種意見,但如要這樣說的話那就跟「那傢伙有補習不公平」一樣
所以家庭富裕的孩子能夠作為熱身多考幾次確實是有這種可能性
這點就請(其他)各位考量到自己的身份 好好的在兩次考試內決勝負
考量到自己的身份是什麼意思?政府帶頭搞階級複製嗎?有沒有八卦?

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com