哲也的介紹

作者: Dinafox (行善最樂)   2006-04-25 22:24:32
『哲也-雀聖と呼ばれた男』(てつや じゃんせいとよばれたおとこ)は、原案
:さいふうめい、漫画:星野泰視による麻雀漫画。
1997年から2004年まで週刊少年マガジンに掲載されていた。全41巻。
また『勝負師伝説 哲也』(ギャンブラーでんせつ てつや)
としてアニメ化もされた。
主人公は実在した無頼の作家、阿佐田哲也(色川武大)がモデル。
この漫画は、実話をもとに『麻雀放浪記』・『ドサ健ばくち地獄』といった
阿佐田哲也の著書を参考し、再構成したものである。
そのため著書に登場するキャラクターも数多く登場する。
目次
1 あらすじ
 時代は戦後復興期の日本。
 哲也が麻雀において勝負師また玄人
 (バイニン:麻雀賭博において凄腕のイカサマができる人)
 として成長していく姿と数多の玄人たちとの麻雀勝負など、
 哲也の玄人としての生き様を描く。
2 主な登場人物
 阿佐田哲也(あさだ てつや)(声優:置鮎龍太郎)
 人並み以上の運と勝負師としての腕を持ち、後に麻雀界において「雀聖」
 と呼ばれるまでの存在になる。
 ダンチ(声優:高木渉)
 リーゼント頭をした哲也のオヒキ。
 本名は早見たつを(はやみ たつを)。
 房州(ぼうしゅう)(声優:大塚周夫)
 新宿で哲也と出会い、その中で数々の技などを哲也に教えていく。
 哲也の師匠ともいえる存在。
 本名は剣崎六郎(けんざき ろくろう)。
 印南善一(いんなみ ぜんいち(声優:戸谷公次)
 哲也が麻雀打ちとなるきっかけを作る男。
 その後、最強の賭博師となって現れる。
3 玄人技
 作中では「サマ(イカサマの略)」とも呼ばれる。
 ツバメ返し
 自分の山に役を作った牌を積み込んでおき、一瞬で自分の持ち牌と積み込ん
 だ山と入れ替え、天和であがる。玄人技の真骨頂。
 積み込み
 自分の山に自分に有利な牌が来るように並べておくこと。
 エレベーター
 手に二牌握り相手の捨て牌に合わせて待ちを替える。
 一人でも出来るが二人でやり卓の下で牌をやり取りすれば四牌は自由になり
 、当たり牌は何種類にでも増える。
 左手芸
 自分の不要牌を右端に二枚寄せておき、山の左端に予めおいしい牌を二枚積
 み込んでおく。自分の山を直すふりをして右手の不要牌を山の右端につけ同
 時に山の左端から左手で二枚抜いてくる。
 ガン牌
 牌の背中に自分だけがわかるようにキズや印をつけておくこと。
4 アニメ
 『勝負師伝説 哲也』(ギャンブラーでんせつ てつや)として、2000年10月
  - 2001年3月まで、テレビ朝日で放送。全20話。
 キャッチコピーは「喰うか喰われるか、負ければ地獄」。
 OPではドテ子や小夜が出ているが、本編では登場していない。
 これは、本来2人はアニメに登場するはずであったが、視聴率が悪く打ち切
 りとなったためである。
4.1 STAFF
˙原作:さいふうめい
˙漫画:星野泰視(講談社「少年マガジンKC」刊)
˙チーフプロデューサー:太田賢司 (tv asahi) 、嶋津毅彦(東映アニメーション)
˙企画プロデューサー:樋口圭介 (tv asahi) 、佐藤現(東映ビデオ)、東伊里弥
 (東映アニメーション)
˙製作担当:野田由紀夫
˙シリーズ構成:菅良幸
˙キャラクターデザイン:窪秀巳
˙美術デザイン:中村光毅
˙色彩設計:佐久間ヨシ子
˙音楽:蓜島邦明
˙プロデューサー:福吉健 (tv asahi) 、鳥本武(東映アニメーション)
˙チーフディレクター:西沢信孝
˙製作:tv asahi、東映エージェンシー、東映アニメーション、東映ビデオ
˙著作:c さいふうめい、星野泰視/講談社、tv asahi、東映エージェンシー、
 東映アニメーション、東映ビデオ
4.2 サブタイトル
  1.牌の魔術師
  2.玄人の掟
  3.勝者の条件
  4.新宿最強コンビ誕生
  5.東洋一対新宿一
  6.底力
  7.天運
  8.忍び寄る死神
  9.死神封じ
 10.魔眼再び
 11.闇の終わり
 12.不死身の女
 13.華のいのち
 14.届かぬ通し〔サイン〕
 15.コンビの絆
 16.本物の玄人
 17.甦る伝説
 18.別れの天和
 19.ドラ! ドラ! ドラ!
 20.俺たちの世界
5 ゲーム
˙勝負師伝説 哲也~新宿天運編~:GB
˙勝負師伝説 哲也:PS2
˙勝負師伝説 哲也~甦る伝説~:GBA
˙勝負師伝説 哲也2 玄人頂上決戦:PS2
˙勝負師伝説 哲也 DIGEST:PS2
6 外部リンク
˙勝負師伝説 哲也(東映アニメ)
http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/tetsuya//
放映:2000年10月 ~ 2001年3月
   毎週金曜日 26時39分~27時09分
   (* 換算下來是每週六凌晨2點39分~3點09分)
   テレビ朝日系
公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/tv/tetsuya/
ストーリー
時代は、終戦直後のまだ焼け跡や廃墟の残る新宿
何もなく貧しい中でも生き抜くために 人々は日々たくましく生きていた。
そんななか一人の青年が麻雀で生きてゆこうと決意した男がいた
青年哲也である。
これは、のちに"坊や哲"と呼ばれる 伝説の玄人(バイニン)の
勝負に生きた物語である。
雀聖・阿佐田哲也がモデルの勝負師伝説が今アニメで 甦る!!
スタッフ
˙企画:嶋津毅彦
    佐藤現
    樋口圭介(テレビ朝日)
˙チーフプロデューサー:太田賢司(テレビ朝日)
˙プロデューサー:福吉健(テレビ朝日)
         東伊里弥
˙原作:さいふうめい/星野泰視
(講談社刊「週刊少年マガジン」連載)
˙チーフディレクター:西沢信孝
˙シリーズ構成/脚本:菅良幸
˙キャラクターデザイン/作画監督:窪秀巳
˙美術デザイン:中村光毅
˙色彩設計:佐久間ヨシ子
˙音楽:蓜島邦明
˙製作担当:鳥本武/野田由紀夫
キャスト
˙哲也:置鮎龍太郎
˙房州:大塚周夫
˙ダンチ:高木渉
˙ナレーション:青野武
OP楽曲
『REACH OUT』
作詞:森若香織
作曲:朝本浩文
編曲:朝本浩文
うた:和田アキ子
ED楽曲
『果 実』
作詞:タカミサトル
作曲:磯野テツオ
編曲:磯野テツオ
うた:磯野テルオ
Copyright(C)さいふうめい・星野泰視/講談社/「哲也」製作委員会
作者: Louis819 (反)   2006-04-27 15:31:00
推一下整理

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com