Re: [新聞] (PC-E) Ootake v2.78

作者: conpo (獅子たちの旗)   2016-04-30 10:51:18
2016.04.29
◇画面の画質設定メニュー"Screen -> Mode"メニューにいくつか画質選択を追加&変更
しました。それにともなって"TV Mode (Ctrl+F11)"メニュー、"Setting -> Screen
-> Setting Direct3D"メニューは削除しました。以下、選択できる画質です。
Special Scanlined 画面に縦横のスキャンラインを入れます。画面を拡大しても
ギザギザやボケが目立たなくなり、文字やキャラクターが見
易い画面になります。
TV Scanlined 画面に横のスキャンラインを入れ、少しボヤケを入れて、テ
レビにビデオ出力した実機の雰囲気を再現します。※横拡大
の処理をハードウェアで行うので、他の描画方法よりも処理
が軽くなります。ビデオカードによっては、ボヤケがうまく
再現されないかもしれません。
Horizontal
Scanlined 画面に横のスキャンラインを入れます。
Horizontal Horizontal Scanlined よりもシャープな画面になります。
Scanlined 2 ギザギザは目立ちます。
Horizontal Horizontal Scanlined 2 より更にシャープな画面になりま
Scanlined 3 す。ギザギザは目立ちます。
Horizontal 速度優先用のモードです。シャープですが、ギザギザは目立
Scanlined F ちます。※横拡大の処理をハードウェアで行うので、他の描
画方法よりも処理が軽くなります。
Non-Scanlined スキャンラインを入れない画面表示になります。
Non-Scanlined 2 Non-Scanlined よりもシャープな画面になります。
Non-Scanlined TV Non-Scanlined よりもボヤケた画面になります。
◇その他、細かい部分を修正&改良しました。
官方 http://www.ouma.jp/ootake/
作者: qazxswptt (...)   2016-04-30 11:15:00

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com