[閒聊] Winning Post 9 2021:名馬列伝

作者: wvookevp (ushiromiya)   2021-04-07 08:55:50
「ウイニングポスト」公式推特 最新作4月15日発売予定!
https://twitter.com/winningpost_kt
PV
https://www.youtube.com/watch?v=ShRBqegXddo
光榮製作的Winning Post 9 再過不久就要上市
官方特地在推特上公布了遊戲裡的名馬列傳給大家看
1.ビワハヤヒデ(琵琶晨光)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1372414226174595072
菊花賞、天皇賞(春)、宝塚記念で勝利した90年代の名馬です。
2.メジロパーマー(目白善信)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1372415780281745410
15番人気で出走し、大逃走劇を演じて後続を完封した92年の有馬記念は印象的ですね。
3.シンボリルドルフ(魯鐸象徵)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1373858572631642115
日本競馬史上初の「無敗の三冠馬」となった“皇帝”シンボリルドルフ。
“帝王”トウカイテイオー の父としても有名ですね。
4.サイレンススズカ(無聲鈴鹿)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1374570259538010112
自分のペースで走っただけで後続を大きく引き離す……多くの人に衝撃を与えた名馬で
す。
エルコンドルパサー、グラスワンダーを子ども扱いした毎日王冠、そして続く天皇賞(
秋)……
5.スペシャルウィーク(特別周)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1374924313883635713
日本ダービー、天皇賞(春・秋)、ジャパンカップ……
史上最強世代の一頭としてエルコンドルパサーやグラスワンダーと熾烈に争いながらも
、数々のGIを勝ち取った名馬です。
6.グラスワンダー(草上飛)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1375313365761892353
デビュー年に朝日杯を驚異的なレコードタイムで制した“怪物”。
その後は怪我に悩まされながらも、99年にはスペシャルウィークと歴史に残る大接戦を
演じ、有馬記念を連覇した名馬です。
7.メジロマックイーン(目白麥昆)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1376477079508676615
阪神大賞典と天皇賞(春)を連覇した史上最強のステイヤー。
トウカイテイオーを破った92年、3連覇をライスシャワーに阻止された93年の天皇賞(春
)はともに印象的ですね。
8.トウカイテイオー(東海帝王)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1376505667863732230
シンボリルドルフの産駒として数々のGIを制した“帝王”。
故障明け約1年ぶりの出走となった93年の有馬記念での奇跡の復活など、記憶にも記録
にも残る希代の名馬です。
9.キタサンブラック(北部玄駒)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1376796180433104900
天皇賞春秋連覇、ジャパンカップなど、GIを7勝した近年を代表する名馬。
引退レースとなった17年の有馬記念で有終の美を飾り、これから種牡馬としての活躍が
期待されます。
10.サトノダイヤモン(里見光鑽)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1376805946106646531
ディープインパクト産駒として初めて菊花賞を制した名馬です。
キタサンブラック、ゴールドアクターを差し切った16年の有馬記念は圧巻でしたね。
11.ゴールドシップ(黃金船)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1377899005347196930
父にステイゴールド、母父にメジロマックイーンという黄金配合で、強烈な末脚を持つ
「黄金船」。
通算 GI 6勝と、その破天荒な振る舞いでファンを魅了した名馬です。
12.エルコンドルパサー(神鷹)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1377919976334495747
凱旋門制覇まであと一歩まで迫った最強世代の筆頭。
産駒が期待されていただけに早世が悔やまれます。ぜひウイポで系統の確立目指してみ
てくださいね。
13.ミホノブルボン(美浦波旁)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1379020128226959360
惜しくも無敗3冠制覇はなりませんでしたが、スパルタ調教で鍛え上げられた筋肉質の
馬体に、正確なペースを刻む逃走劇は、印象的でしたね。
14.ライスシャワー(米浴)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1379036970379141120
ミホノブルボンの無敗3冠、メジロマックイーンの天皇賞(春)3連覇を阻止した“黒い刺
客”。
GI 3勝目を挙げ、ついにファン投票1位を獲得した宝塚記念……ぜひウイポで夢の続き
を!
15.テイエムオペラオー(好歌劇)
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1379382522409324546
若き和田騎手を背に、2000年に前代未聞の年間無敗、秋古馬GI3連勝を成し遂げた不世
出の歌劇王。
アロゲートに抜かれるまで長く獲得賞金の世界記録を保持していたのも有名ですね。
本代像三國志和信長那樣 可以自由選擇從哪一個年代的劇本開始遊玩:
1984年
前年に"豪脚の三冠馬"ミスターシービーが登場。
3歳の"皇帝"シンボリルドルフが覇道を歩み始める。
1991年
前年に"芦毛のアイドルホース"オグリキャップが引退。
3歳の"皇帝の継承者"トウカイテイオーが登場。
1998年
前年に女帝エアグルーヴが牝馬ながらに年度代表馬に戴冠。
3歳の"最強世代"スペシャルウィークらが激突!
2005年
ゼンノロブロイ、ハーツクライなどのサンデーサイレンス旋風が吹き荒れるな
か、ついにディープインパクトが登場!
2022年
現在の競馬界で主役である3冠馬コントレイルやデアリングタクト、"最強女王"
アーモンドアイが引退。
その子らによるIFの競馬史が築かれていく。
其他遊戲畫面
https://www.gamer.ne.jp/news/202012110023/
人跟馬都是不斷傳承
主角結婚後生下來的小孩可以讓他們幫忙管理牧場或是出道去當騎手
作者: r02182828 (覺醒的米蟲)   2021-04-07 08:57:00
小孩沒有不從事馬相關產業的選擇嗎 太慘了八
作者: Nakata0911 (夏亞 阿茲納布 )   2021-04-07 09:04:00
要是馬娘接下來再抽不出彩卡 看來只能轉進WP系列了
作者: freewindg (打綱貴泥)   2021-04-07 09:06:00
馬娘到底什麼時候要出大震撼、成田布萊安
作者: key000130 (鑰匙130)   2021-04-07 09:08:00
成田應該不會太久 大震撼就XD
作者: Glove (習慣了沉默)   2021-04-07 09:08:00
這幾代開始年選擇最多的一次 應該還是會入手
作者: mealoop (肉oop)   2021-04-07 09:28:00
成田快了 動畫有比較多戲份 遊戲有勝負服的沒幾隻
作者: zader (艦娘武藏我老婆)   2021-04-07 10:17:00
馬娘沒出前,都靠這個遊戲解癮
作者: louispencer (大俠吃漢堡)   2021-04-07 10:59:00
連人都要配種了嗎....那請問有沒有種附叔叔
作者: Ageg (Ageg)   2021-04-07 11:09:00
這款steam鎖區
作者: jtorngl (Pedrosa go!)   2021-04-07 11:14:00
右下角三14是要聯動嗎?大震撼同期有匹赤兔馬
作者: Alex13 (提不起勁...)   2021-04-07 11:40:00
小孩..以前結城正美有部牧場與賽馬的漫畫,大概很少人記得

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com