Re: [心得] HC 蜂蜜幸運草裡的愛情故事(2)

作者: swallowcc (guest)   2014-12-26 22:42:31
轉貼一下之前在HC板看到的那篇訪談好了
原文連結
http://shbttsy74.tumblr.com/post/73301064055
原始的翻譯圖片請到HC板看嘍。
(雖然我這篇幾乎是照著打了)
『ハチミツとクローバー』その後
羽海野チカ :
萩尾先生は、おでこを出していて髪の毛がくりくりしていて
長い女の子をよく描かれますね。
メリーベルみたいな。私、とっても好きなんです。
萩尾老師常畫露出額頭而且頭髮捲捲的長髮女生呢。
就像メリーベル那樣。我非常喜歡。
註:メリーベル出自荻尾先生的波族傳奇,主題是一對吸血鬼兄妹的故事。
萩尾望都 :
はい。おでこを出して。
沒錯。露出額頭。
羽海野 :
はぐちゃんはメリーベルの真似して描いてました。
『ハチクロ』の1巻の頭のところとか見ると、
メリーベルがもとにあるなって後で思いました。
小育是模仿メリーベル畫的。之後看了蜂蜜幸運草第一卷開頭的部分,
我就覺得果然基礎是建立在メリーベル身上。
萩尾 :
はぐちゃんのほうがかわいい。
小育比較可愛啦。
羽海野 :
そんな(笑)。あと私、『ゴールデンライラック』(1978年)の
ハーバートが大好きで。主人公のヴィーの旦那さんになる人。
最初から出てくる少年ビリーは、竹本くんです。
で、『ハチクロ』は、この後『ゴールデンライラック』と同じ話になっていくんです。
「続きは『ゴールデンライラック』を読んでください」っていう話。
ーえ? もう少し詳しく説明していただけますか。
別這樣說(笑)。還有啊,我很喜歡『金色紫丁香』(1978年)裡
面的哈伯特。他是女主角薇的老公。一開始出現的少年比例,等同於竹本君。
然後啊,蜂蜜的後續故事跟金色紫丁香是一樣的。後續請去看金色紫丁香。
ー誒?可以再詳細說明一下嗎?
羽海野 :
ヴィーがビリーと一緒になったみたいに、本当の最後は、
はぐちゃんは竹本くんと一緒になるんだろうな。
でも、それには長い年月が必要なんです。
私の話は修ちゃん、つまりハーバートとくっつくところで終わりますが……
みたいな。
就像薇跟比利在一起一樣,我想其實真正的結局是小育跟竹本在一起吧。
但是,那需要相當長的歲月。
在我畫的故事裡是跟阿修,也就是哈伯特在一起就結束了。
萩尾 :
すごい事実が。
好驚人的事實啊。
羽海野 :
そうなんです!
沒錯!
萩尾 :
では、はぐちゃんと森田がくっついたら、どういうことになるんだろう。
那如果小育跟森田在一起,會變得怎麼樣呢?
羽海野 :
なんとなく、良い予感がひとつもしないっていうか。
フリーダ・カーロとか、カミーユ・クローデルとか、
高村光太郎さんちみたいになるとか。たぶん、
はぐちゃんが気が狂ってバッド・エンドですよ。そんなの絶対に嫌だと思って。
總覺得完全沒有好的預感。會變得像芙烈達.卡蘿,卡米耶.克洛戴爾,
高村光太郎那樣。小育應該會發瘋,結果是BAD.END。
我絕對不想故事變成那樣。
萩尾 :
そうか、そうね。
這樣啊,說的也是呢。
羽海野 :
私はハーバートのこのセリフが大好きで。
ヴィーが、「あなたをいちばん愛していたわけじゃないのに結婚したわ」って
言ったら、「そんなことはいいんだ。わたしのほうは一番愛していたんだから」って
言う。いつか絶対、私のマンガで出てきちゃうと思います。似たようなセリフが。
すみません。
我很喜歡哈伯特下面這句台詞。
薇對他說『我最愛的不是你,但卻和你結婚了』,
他回說『那種事無所謂。因為我最愛的是妳』。
我想總有一天類似的台詞應該會出現在我的漫畫裡,真不好意思。
萩尾 :
これは私にとっても理想のセリフです(笑)。
ーハーバートが好きだから、『ハチクロ』はあそこで終わってるんですね?
這對我來說也是理想的台詞(笑)。
ー因為喜歡哈伯特,所以蜂蜜幸運草在那邊就結束了是吧?
羽海野 :
そうかもしれないです。あ、ハーバートについて語ってたら、
なんか体温が上がってきました(笑)。あと、お父さんがすごく素敵だった。
應該吧。啊,談論著哈伯特總覺得體溫都上升了(笑)。
另外,他的父親也非常的棒。
萩尾 :
事故にあったお父さんですね。
是說那個遭遇事故的父親吧。
羽海野 :
体が不自由になってて大変なのに、陽気な人だっていうのが伝わってきて。
そのお父さんが病気の孫を飛行機に乗せなきゃいけなくなる前に、
車椅子から立ち上がって一回抱っこするシーンがあって、
私あそこを見るとどうしても泣いちゃうんです。
この一コマ入れるのと入れないのとでは大違いなので、すごいな、すごいな、と。
雖然身體變得不能自由行動很辛苦,但是能感覺得到他是個很開朗的人。
在他非得讓生病的孫子搭上飛機之前,有一幕他從輪椅上站起來抱住孫子的畫面,
只要看到那邊我都會忍不住哭出來。
有沒有放進這格畫面真的差很多,覺得真的好厲害啊。
— 萩尾望都『マンガのあなた SFのわたし 萩尾望都 対談集 1970年代編』
河出書房新社、2012年
作者: swallowcc (guest)   2014-12-26 22:45:00
其實漫畫結束之後還有一篇後日談,不曉得大家有沒有漏看那篇,關於野宮跟山田的後續~
作者: Jetstream (Sammuel)   2014-12-26 22:49:00
原來還有後續!? 我還以為單行本之後就結束了@@
作者: pd3mnd (金木/琲世我兒子 +皿+)   2014-12-26 23:36:00
感謝支援~咦!?原來有後日談?這個應該沒有出版吧@_@?
作者: kei3206 (喵)   2014-12-27 09:35:00
其實除了野宮和山田的番外以外,還有濱田山商店街的番外~

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com