[閒聊] 日本福井縣的夜空

作者: r010458 (應龍)   2021-05-07 20:29:43
這是一種被稱為「漁火光柱(isaribikouchuu)」的罕見的氣象現象。
在特定條件下,如:風小、雲高等狀況,水蒸氣會在天空中凍結成六角板或六角柱形的冰晶

當漁船上的漁燈發出光線後,會透過這樣的冰晶反射而呈現柱狀。
福井県で漁火光柱
これは「漁火光柱」 (いさりびこうちゅう)と呼ばれるもの・漁船が魚を誘い寄せるた
めにつける集魚灯の光が、上空の氷の結晶に反射して柱状に見える珍しい気象現象。
風が弱く雲が高いところにあるなど特定条件のもとで冷え、水蒸気が凍って六角板状や
六角柱状などの形をした氷晶となった場合に、強い光がそれらの氷晶に反射して柱状に
見える。
https://i.imgur.com/vW9i1HL.jpg
https://i.imgur.com/VStJ12p.jpg
https://i.imgur.com/VqIbD3d.jpg
來源:https://mobile.twitter.com/photono_gen/status/1390300651154927621?fbclid
=IwAR0B_TEX7MCIFletVXxKseVux0GBZFOzDnXWH6ttFEJD2-iKvjc50uSMQVI

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com