[情報] 日本化妝品標示保存期限小知識

作者: winnie759281 (匿名)   2014-10-31 23:51:25
與其說是情報,不如說是我好奇心下的整理
再加上國人常常去日本搬藥妝,我覺得這是一個很重要大家該知道的知識
因為跟台灣規定的是完全不一樣的
首先在版上看過幾篇大家在台灣會買的化妝品也好保養品也好,
在台灣外包裝都會清楚標明製造日期或保存日期,因為政府有明文規定
但在日本買的就不會標保存或是製造日期
其實日本在這方面真的比較寬鬆
先說,這篇文章很長,建議耐心看下去
來來來,讓我們看一下日本藥事法
http://ppt.cc/mFs2
我知道太長了,而且很多人應該看不懂,我擷取重點:
薬事法第61条
化粧品は、その直接の容器又は直接の被包に、
次に掲げる事項が記載されていなければならない。
ただし、厚生労働省令で別段の定めをしたときはこの限りではない。
(直接接觸化妝品的容器或是直接包裝上必須標示以下事項,
除了厚生勞動省有特別規定的情況下則不在此限制內)
第五号 使用の期限
(第五號 使用期限)
(1)アスコルビン酸、そのエステル若しくはそれらの塩類又は酵素を含有する化粧品
(含有抗壞血酸<Ascorbic acid,也稱為維生素C>
以及 酯類 (Ester) 或這類的鹽類,酵素等化妝品)
(2)(1)のほか、製造又は輸入後適切な保存条件のもとで3年以内に性状及び品質
が変化するおそれのある化粧品
((1)之外,製造或者是進口後適當保存等條件下三年以內
狀態或品質有可能會產生變化之化妝品)
來,看到了嗎?意思是除了這兩者之外,不標示製造日期或保存日期或使用期限
在日本都是合法的
(但在台灣不允許,所以來台灣的日本化妝品保養品一定都必須標示)
其實日本人也不是沒有這種疑問過
隨便一搜尋到處都有網友發問,以下這是我隨手找到的一篇文章
http://ppt.cc/dEi6
其中有一段讓人滿感興趣的:
薬事法には、「未開封かつ適度な環境での保管において、3年以上の品質の変化がない
と思われるものにおいては、使用期限表示の義務はない」 という記載があります。化
粧水は、この「3年以上の品質の変化がないと思われるもの」に該当。だから、使用期
限を表記していないというわけです。
けれどこの「3年」というのは、あくまで「未開封かつ適度な環境での保管において」
という条件が整ってこその期限。逆に考えれば、「封を 切ってしまった後で」「適切
でない環境で保管されている化粧水」の品質変化に対しては、責任はもてないというこ
となのではないでしょうか。
しかも、この3年というのは、「製造されてから3年」という意味。もし購入前に劣悪な
環境で保管されていたとすれば、買った時点ですでに品質が変わっている可能性も、ゼ
ロではないのです。
<以下翻譯>
日本藥事法內,記載著"未開封且在適度環境保存下,評估三年以上都不會變質的產品,
無標示使用期限之義務" (原po os:看到這句在台灣就會被消費者砲轟了吧XD)
故像化妝水等是符合這"三年以上都不會變質"的品項所以不會標示使用期限
但是這"三年"也只是"未開封且在適度環境保存下"為前提,
反向來說,"開封後","沒有在適當環境下保存"而產生的變質則無法負責
此外這三年代表的是"製造後的三年",若是在購買前就在惡劣環境下保存的話
也有可能買的時後就已經變質,這可能性並非為0
<以上翻譯結束>
那我們該怎麼知道什麼時候製造的,
此文有說依照流水編號去問製造商應該可以得到答案
但很不巧,我又找到一篇類似ptt的討論版再抱怨KO*E
http://ppt.cc/sMEH
ネットショップで500mlのビッグボトルを買って、使った感じは何ともなかったけど、
何となく製造年が気になってコーセーに電話した。
よく、未開封は3年以内なら大丈夫って聞くから。
そしたらコーセーは「どんなお客様でも製造年をお教えすることはありません、できま
せん」って。
加えて、 「当社の製品なら、開封していなければ何年でも大丈夫です!」って言われて驚いた。
ずっと化粧品の使用期限は未開封3年、開封1年って思ってたから。そんなものなんです
ね。
<以下翻譯>
我在網路商店買了500ml的雪肌精,使用後無感,
不知為何很在意製造年份所以去電給了KO*E
因為我常常聽到未開封的話保存三年是很ok的
結果KO*E回了我
"不管哪位客人我們都不會告知製造年份,且也無法告知"
還加了一句
"本公司產品的話只要不開封保存幾年都沒問題的"
我一直以為化妝品的使用期限是未開封3年而開封後1年,結果居然是這樣阿....
<翻譯結束>
這是今年月的討論串,應該還很新鮮XD
會特別翻出這篇主要是想告訴大家
就算打去原廠,也不一定會告訴你什麼時候製造的...
因為法律沒規定他們一定要提供
當然就會有個問題
到底是什麼時候製造的?原廠就算回答了,也有可能是假的日期不是嗎?
畢竟消費者根本看不懂那串流水編號阿!
打這篇其實也沒什麼用意,只是因為台灣人去日本買保養品化妝品很方便
代買水貨也很方便
這類的問題版上也常看見
只是想告訴大家
如果真的去日本買化妝品保養品的話沒有這些資訊是非常正常的,
所以真的不要囤太多貨
囤了也盡量快點用完以免變質
至於放了一年兩年的,就算未開封我可能也不敢用
花錢事小,臉爛事大!!!
以上小知識給大家參考一下
感謝大家耐心收看~
(排版不佳請見諒)

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com