[資料] ALI PROJECT Discography--ALBUM

作者: stela (stela)   2008-04-15 18:08:57
1st Album:幻想庭園 [1988.01.25]
01.靑蛾月
02.マリーゴールド・ガーデン
03.鏡面界 im Juni
04.アンジェ・ノワールの祭戯
05.紅い睡蓮の午後
06.桜の花は狂い咲き
07.少女忌恋歌
08.パラソルのある風景
09.硝子天井のうちゅう
10.幻想庭園
11.Poupee Frou Frou(instrument)
12.フラワーチャイルド (included in 幻想庭園+1)
2nd Album:月下の一群 [1992.12.09]
01.メガロポリス・アリス
02.ビアンカ
03.薔薇色翠星歌劇団
04.マダム・ノワール
05.空宙舞踏会
06.木洩れ陽のワルツ
07.堕ちて候
08.恋せよ乙女
09.月光浴
10.楽園喪失
3rd Album:DALI [1994.02.16]
01.サロメティック・ルナティック
02.嵐ヶ丘
03.雪のひとひら
04.ダリの宝石店
05.Virtual Fantasy
06.小夜啼鳥
07.ヴェネツィアン・ラプソディー
08.星降る夜の天文学-BEDSIDE ASTRONOMY-
09.月光の橋 (instrument)
10.オフェリア遺文
4th Album:星と月のソナタ [1995.12.06]
01.雨のソナタ ~La Pluie~
02.ビアンカ
03.舞踏会の手帖
04.雪のひとひら
05.空宙舞踏会
06.薔薇色翠星歌劇団
07.冬物語
08.月光浴
09.彼と彼女の聖夜
10.共月亭で逢いましょう
5th Album:Noblerot [1998.11.21]
01.NoblerotⅠ (instrument)
02.Halation
03.乙女の祈り
04.Rose Moon
05.堕落論
06.ナルシス・ノワール
07.NoblerotⅡ (instrument)
08.deep forest
09.LOST CHILD
10.金いろのひつじ
11.月光夜
12.Rose Moon (ピアノ・ヴァージョン)
13.LABYRINTH
1st Minialbum:Alipro Mania [1999.12.24]
01.Chaconne (instrument)
02.コッペリアの柩
03.Babylon Cafe ~ novellette (instrument)
04.ある夏の午後 (instrument)
1st Best Album:jamais vu [2000.08.04]
01.恋せよ乙女
02.嵐ヶ丘
03.ヴェネツィアン・ラプソディー
04.雨のソナタ~ラ・プリュ
05.Nous Deux C'est Pour La Vie
06.エスカルゴ嬉遊曲
07.舞踏会の手帖
08.共月亭で逢いましょう
09.ストロベリーパイをお食べ
10.Sacrifice
6th Album:Aristocracy [2001.04.25]
01.miserere (instrumental)
02.少女貴族
03.コッペリアの柩
04.病める薔薇
05.MALICE
06.à la cuisine
07.桂花葬
08.閉ざされた画室
09.un tableau blanc ~絵画旅行~
10.闇の翼ですべてをつつむ夜のためのアリア
11.プラタナスの葉末に風は眠る (instrumental)
12.Sacrifice
13.solemnis (instrumental)
2nd Minialbum:CLASSICS [2001.07.25]
01.妄想水族館
02.宵待草
03.RABITT WAR (instrument)
04.La vie en rose
05.桜の花は狂い咲き
7th Album:EROTIC&HERETIC [2002.07.24]
01.EROTIC&HERETIC
02.赤と黒 (Album version)
03.熱帯性植物園
04.遊月恋歌
05.schism
06.Lolita in the garret
07.時の森のソワレ
08.戦争と平和
09.夢魔の夜、あなたを迎える者がある
10.Arabesque Romanesque (instrument)
11.Nostalgia
1st Strings Album:月光嗜好症 [2003.04.23]
01.月光ソワレ (instrumental)
02.紅い睡蓮の午後
03.プラトニック
04.ナルシス・ノワール
05.桜の花は狂い咲き
06.コッペリアの柩
07.月のなかの少女 (instrumental)
08.星月夜
09.共月亭で逢いましょう
10.Feliciter
1st Live Album:月光嗜好症GIG Alipro-Mania II [2004.01.25]
01.Rose Moon
02.熱帯性植物園
03.乙女の祈り
04.病める薔薇
05.Sacrifice
06.時の森のソワレ
07.Feliciter
08.少女貴族
09.EROTIC&HERETIC
10.星月夜
11.コッペリアの柩
12.月光夜
13.共月亭で逢いましょう
2nd Strings Album:エトワール [2004.06.23]
01.Etoiles (instrument)
02.薔薇色翠星歌劇団
03.Je te veux
04.春葬
05.日曜日のシエスタ
06.Apres un reve
07.Daphne
08.わが恋は月光に散りぬ
09.Diabolic Sequence (instrument)
10.青蛾月
11.幻想庭園
8th Album: Dilettante [2005.06.22]
01.愛と誠
02.人生美味礼讃
03.肉体の悪魔
04.緋紅的牡丹
05.ディレッタントの秘かな愉しみ
06.昭和恋々幻燈館
07.密猟区
08.北京LOVERS
09.鎮魂頌
10.柔らかな肌(instrument)
3rd Strings Album:神々の黄昏 [2005.12.07]
01.Visconti Chic(instrument)
02.病める薔薇
03.アンジェノワールの祭戯
04.百合と夜鶯
05.彼と彼女の聖夜
06.蜜薔薇庭園
07.月光夜
08.神の雪
09.Vanitas(instrument)
10.マリーゴールド・ガーデン(Albeniz)
11.JE TE VEUX(Erik Satie)
2nd Best Album:Deja Vu ~THE ORIGINAL BEST 1992-1995~ [2006.03.08]
01.メガロポリス・アリス -MEGALOPOLIS ALICE-
02.嵐ヶ丘
03.恋せよ乙女 -Love story of ZIPANG-
04.ビアンカ
05.月光浴
06.Nous Deux C’est Pour La Vie
07.オフェリア遺文
08.舞踏会の手帖
09.ヴェネツィアン・ラプソディー
10.雪のひとひら
11.サロメティック・ルナティック
12.空宙舞踏会
13.エスカルゴ嬉遊曲
14.共月亭で逢いましょう
3rd Best Album:COLLECTION SIMPLE PLUS [2006.07.26]
01.Wish
02.夢のあとに~apres un reve~
03.ピアニィ・ピンク
04.月夜のピエレット
05.Anniversary of Angel
06.天使に寄す
07.コッペリアの柩(Noir Version)
08.après le noir
09.赤と黒[original ver.]
10.月蝕グランギニョル
11.未來のイヴ
12.地獄の季節
13.亡國覚醒カタルシス(orchestral crowd version)
4th Strings Album:Romance [2006.12.06]
01.ロマンス(instrumental)
02.ビアンカ
03.ダリの宝石店
04.a calèche~春の雪~
05.嵐ヶ丘
06.楽園喪失
07.遊月恋歌
08.L'oiseau bleu
09.さいごの戀
10.今宵、碧い森深く
4th Best Album:薔薇架刑 [2007.04.04]
01.禁じられた遊び
02.聖少女領域
03.君がため、惜しからざりし命さへ
04.春蚕
05.極楽荊姫
06.眠れる城
07.S嬢の秘めやかな悔恨
08.名なしの森
09.阿修羅姫
10.薔薇獄乙女
11.あたしがアリスだった頃
12.薔薇架刑
9th Album:Psychedelic Insanity [2007.08.22]
01.青嵐血風録
02.暗黒サイケデリック
03.CYBER DEVILS
04.胡蝶夢心中
05.纏われし者ら
06.欲望
07.暴夜layla幻談
08.六道輪廻サバイバル
09.若い死者からのレクイエム
10.gai desespoir(instrument)
5th Strings Album:Grand Finale [2007.12.12]
01.月蝕グランギニョル
02.恋せよ乙女
03.聖少女領域
04.オフェリア遺文
05.人生美味礼賛
06.闇の翼ですべてをつつむ夜のためのアリア
07.愛と誠
08.戦争と平和
09.Arabesque Romanesque (instrument)
10.Nocturnal (Chopin)

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com